2015年9月3日木曜日

体の声を聴いたjog

9/3(木)
・jog 14.5km(5'13"-4'50"-4'31"-4'15"/km, Ave. 4'40"/km)
・ws 120m-150m
・補強 股割り, 腕立て, 腹筋

5:00出走。
前回・前々回よりPR翌日の疲労はましでしたが、それでも走り始めは体が重く、前に進まず...。
インターバル翌日は軽快なjogができる場合が多かったのですが、PR翌日はとにかく体が重いです。
使う筋肉や生じる疲労の質の違いなんですかね。

身体の声を聴きつつ、だれすぎない適度なリズムで走りました。
ここ最近は、身体の声を走りに反映できていることが多いと感じます。
良い兆候ですね。

-------

来週の土曜日、20kmレースを入れました。
大阪マラソンのペース(4'00"~4'15"/km)を試そうかと思っていましたが、トレーニングに活かすためのLT値の推測に使おうかと考えています。
LT値は、おおよそハーフマラソンのベストタイムだと言われているので。
ベストを出すとなるとそれなりにしんどい思いをしそうですが、データ集めの一環と割り切って、頑張ります
4'00"/km切り程度で押していけたらと考えています。

トレーニングのデータ集めでやりたいことが結構あります。

・最大心拍数→1500m全力走
・LT値ペース②→5kmTT
・jogにおける心拍数計測

各練習におけるペースは、様々な距離におけるベストタイムから算出されます。
つまり定期的にいろんな距離のレースを走り、その時点での自分の実力を把握しておく必要があります。
今後は、データ集めのためレースに積極的に出ようと考えています。
スピード練習も兼ねることができますしね。

そして何より、今は心拍計を持っていないので、ウェアラブル式のを購入しようかなと考えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿