2015年4月29日水曜日

210mのインターバル

4/29(水)
・Int. 210mx10(r:440m程度, 4'10''-4'30''/km)(総走行距離18.1km Ave. 4'20''/km)
 41''2(106'')38''7(109'')35''5(111'')36''3(101'')36''3(112'')36''5(114'')35''5(120'')34''8(117'')35''4(119'')34''3
・ws 100mx2
・補強 1set

6:15出走。
2日間jogでつないだため、疲労度はここ最近で一番マシでした。
6km先のグラウンドまで4'40''/km程度でjogし、体を温めました。
グラウンドに着いたら、休憩なしで疾走開始。
前回の1000mインターバルの最初の1本の感覚を参考にし、最初の1本はスピードが3'20''/kmと仮定して40''の所を約200mと見つくろいました。

疾走中は、足を円状に大きく回転させることをイメージしました。
腕で掻くのではなく、足を使う意識です。

リカバリーは、足の回復を最優先にしました。
リカバリーを400m強も取ったので、後半は余裕ができてフォームチェックできました。

大体200m換算で34''-32''で回れました。
リカバリーが400m強というのがアレですが(笑)、まあまあ上出来です!

学生時代は嫌々こなしていたインターバルですが、最近はそこそこ楽しくやれています。
周りと比較せずに済み、程良い達成感が得られるからですかね。
今のやり方は、最大限の効率ではないと分かっています。
でも、例え非効率的だったとしても、毎日嫌にならずに取り組めるのなら、生涯スポーツとして十分だと僕は思います。
今後も、あまり効率を追い求め過ぎず、充実・達成感を第一に取り組みたいです。

-------

1000mのインターバルは、今日のグラウンドではなく直線で行おうと考えています。
googlemapで1000mを計測し、取り組もうと思います。
毎週水曜日をスピード練の日とし、200mx10と1000mx5のインターバルを交互に入れようと考えています。
1000mは、目標3'20''切りで頑張りたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿