2016年2月16日火曜日

イマイチな感覚

2/16(火)
・高速jog 11.2km (4'34"-23"-06"-3'53"/km, Ave. 4'14"/km)
・200mx5 (r:45") 33"8(41")34"8(46")34"6(42")34"9(44")34"2
・補強 ス-腕-腹-臀-腹ロ

4:45出走。
一昨日のロードレースの疲れが筋肉の張りとして残っており、ゆるjogと迷ったがEペースで。
走り始めはスイスイ進んだが、jog後半は疲労が浮き出てきて速度が上がらず。脚に力を込めてこそいないが、脱力しきれずイマイチな感覚だった。

200mx5も、脚の疲労が律速となってしまい全力を出し切れず。
ただ、レストは45"が一番しっくりくることは掴んだ。
次からは、持久系に負荷をかけたい時→45"、最大スピードを高めたい時→60"≦と使い分けしていきたい。

-------

5000mや10000mは、マラソンよりもスピードが必要な分、効率的なフォーム・筋力といった要素の重要性が増す。
それらの落ちを防ぐためにjogでもある程度の高強度が必要で、フルと同じようなつなぎjogでは強度が足りなすぎるのでは?という仮説を今は考えている。

0 件のコメント:

コメントを投稿